広告

ペットと一緒に飛行機に乗りたいときどうなるのか

ペット

長期間の旅行、出張、引っ越しなどでペットを飼っている人がペットを連れて移動したい。
行く場所が遠く、飛行機を利用したい。
しかし、飛行機でペットは持ち込めるのか?
といった疑問がでてきます。

飛行機でペットは持ち込めるのか

結論から、飛行機でペットの移動は可能ですが条件があります。
犬や猫などの哺乳類、インコなど猛禽類でない鳥類で、心臓疾患や呼吸器疾患のない健康で若すぎず年寄りでもない。
いってみれば、飛行機での移動に耐えられる体であるということになると思います。

※ANAのペットをお連れのお客様向けサポート
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/reservation/support/domestic/pets/

※JALのペットをお連れの方
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/support/pet/

JALの場合、犬でもブルドッグとフレンチブルドッグはあずかれないとのことです。
サイトに表示されていてもいちど航空会社に連絡をしてあずかれるのか確認をしたほうがいいですね。

介助犬、盲導犬の場合

身体障がい者をサポートするための補助犬(介助犬、盲導犬、聴導犬)は機内に無料で機内に連れて入ることができるようです。
しかし、補助犬である証明ができない場合は他のペットと同じ扱いになり、貨物室での預かりになってしまいます。
無料で機内に連れていけても、座席が必要なくらい大きい大型犬の場合は、補助犬用の座席を購入する必要があります。

※ANAの身体障がい者補助犬をお連れのお客様
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/flight_service_info/assist/dogs/

飛行機機内でのペットの扱い

気になるのが預けたペットがどうなるのかです。
基本、荷物と同じ扱いになります。
貨物室に預けられることとなります。
空調があるのか、気圧や気温の変化はどうなっているのか、そもそも健康であっても耐えられるのか。
航空会社の機体によって扱いが違ってくると思います。
最近では、空調を完備し、貨物室内の気温と湿度を管理していることが多いですが、外気温の影響がでてしまうこともあるようです。
ペットにとって、飛行機での移動はかなり過酷でストレスのかかる移動だと思ったほうがいいですね。

※ANAの貨物扱いの動物輸送について
https://www.anacargo.jp/ja/dom/regulations/animal.html

※JALの場合、受託料金がかかります。

預かり中の水分補給と給仕について

健康で飛行機に耐えられるといっても、移動中の水分補給や餌はどうなるのでしょうか。
荷物と同じ扱いなので誰かが付いてお世話をしてくれるわけではありません。
水や餌を中に事前にいれておくことはできます。
犬や猫はクレートにいれます。(段ボールのような柔らかいものは破損の危険があるので不可。必ず固い素材で水漏れしないクレートにいれましょう)
長時間移動で乗り継ぎがある場合は、途中で水と餌をあげることができることもあります。
事前に航空会社に相談しましょう。

まとめ

飛行機での移動はペットにとっては日常生活と大きく違ってきて体やこころに影響が大きいてす。
なるべくなら車や新幹線での移動がよいとは思いますが、離島や海外などの移動では飛行機でないといけないところもあります。
ペットの種類によってはあずかりができない場合もあるので、飛行機で移動となったら航空会社に連絡をして預かりができるのかどうか、預かってもらった場合の扱いなどを確認しておいたほうがいいですね。
サイトで確認しただけでは不十分になるので、必ず電話で直接問い合わせる。記録をとって(当日に問い合わせた答えと違うことを言われた時の証拠として)当日を迎えましょう。
また、移動先で移動中に異変があったときに直ぐ診てもらえるように病院も調べておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました