広告

シロカ 2WAY食器洗い乾燥機 SS-M151 買ってみた E4エラーが。。。

商品

食器洗い乾燥機があったら、自動で洗ってくれるし水の節約になるし
綺麗になると思っていました。
過去に食器洗い乾燥機を持っていました。
しかし長いこと使っていると壊れるものです。
結構値段がするので壊れた後はずっと手洗いに戻していました。
でも、やっぱり食器洗い乾燥機がほしいなと思っていました。

給水型かタンク型か

前の食器洗い乾燥機は、水道の蛇口から分岐弁をつけて給水ホースをつなげていました。
でもいまの食器洗い乾燥機は、本体にタンクがついているタイプもあります。
わざわざ分岐弁をつける必要がないので、水道工事をしなくていいのです。
なので場所が水道の近くに置かなくてもよく、自由に決められます。
排水ホースは、大きなバケツを用意してその中にホースの出口をたらしておけばOK。
自由度が高くなりました。
で、今回選んだものは、給水型とタンク型が一緒になっている
シロカのSS-M151です。
たまたま家電量販店で在庫があったものですが。

シロカSS-M151

店舗でみたときは、コンパクトというより意外と大きいなと。
食器洗い乾燥機を買うときは、店舗で衝動買いするよりも、これかな?と決めたもののサイズをはかって、キッチンのどこにおくかを実寸で確認しておいたほうがいいですね。
もともとコンパクトな食器洗い乾燥機を希望していたので、同じ容量の別メーカーのもののサイズを確認してキッチンで確認していました。
コンパクトなので、女性一人でも本体の移動はできます。
実際に使ってみて適切な場所に移動しようと思いました。

給水の場所と給水方法

シロカSS-M151は本体の上に給水口があります。
蓋を回すとはずれます。

この穴に水をいれます。

直径10cmくらいの口です。
ここにどうやって水をいれるのかというと、付属品を使います。

使ってみて思ったのが、水が穴からはじけて飛んでしまう。
本体の上が水でよごれてしまいます。
本体裏側まで水・・・。
しかも5リットルいれないといけないので、給水カップを4~5杯分いれていかないといけません。
うまくやらないと本体が水まみれ・・・。
うーん。

 

うちのキッチンは蛇口にホースがついていて伸びるタイプなんです。
なので蛇口のホースを伸ばして本体の上にぎりぎりたいました。

こうするといきおいよく水を出しても水がとびちることが少なく、ストレスなく給水ができました。
食器洗い乾燥機の設置場所をシンクの横にしていたのでできた技です。

排水ホースは

排水ホースの長さが結構あって、シンクの横に食器洗い乾燥機をおくと長すぎました。
途中でハサミできりました。
排水ホースは半分に切りました。
ホースの固定は吸盤が付属しています。
排水ホースはまっすぐになっていないので、設置前にまっすぐにしておかないと、変な方向に向いてしまいます。

E4エラー

最初に電源をいれて、給水カップで給水しました。
タンクが満タンになると、ピピピピ・・・と大きな音でなります。
本体前にある液晶に蛇口マークが消えます。
(電源入れてコースを選択すると、蛇口マークが表示されます。給水してくださいという意味です。)
しかし、液晶に「E4」が表示されました。
これは水漏れの表示なのですが、とりあえず取扱い説明書に書いてある対処法をためしました。
電源コードを抜き、本体を前に倒して水を排水します。
このとき、本体から水がもれるのでタオルを用意しておきましょう。水浸しになります。
電源コードを入れます。
すると、E4は消えて蛇口マークがでます。

しかしこれを3回くりかえしました。
初期不良か?と思っていました。
でも給水カップでゆっくり入れていきました。
すると蛇口マークが消え、E4はでませんでした。
これ以降E4はでません。
よかったよかった。

食器洗い洗剤は

食器洗い乾燥機の洗剤は、専用洗剤を必ずつかいましょう。
粉タイプとタブレットタイプがあります。
わたしは粉タイプです。
入れる食器の量に合わせて洗剤の量を調節できるからです。
食器洗い乾燥機を買った家電量販店で売ってあったので一緒に買いました。
ポイントもついてお得でした。


↑amazonで定期購入ができるみたい!

使ってみての感想

久しぶりの食器洗い乾燥機は、とても快適。
2~3人用なので、家族4人の我が家では小さい。
しかしもう1年ちょいで1人家を出る予定。
お急ぎコースは39分で終わるので、2回にわけて洗えばいいかなと。

乾燥にかんしては期待していませんでしたので、お急ぎコースだとほとんど乾いていません。
でもわたしはそれでも洗いが満足のいくレベルだったので気にしません。
気になる人はドライキープをすればいいかなと思います。

音に関しては、結構うるさいと思います。
夕食後だと予約にしておいてキッチンにだれもいない時間に動かしたらいいと思います。
我が家は普通に動かしていますが、アイランドキッチンのため、食器洗い乾燥機の近くで食後にまったりしています。
その位置だとかなりうるさいですね。
まぁ仕方がありません。
なのでわたしはお急ぎコースしかしません。(うるさいし)

全体で言うと、やや満足です。
食器が全部はいらないのでもうちょっとはいってほしいですが
無理やりいれちゃうと、洗いが中途半端になるのが嫌なんです。
それなら手洗いでいいじゃんって思うから。
全体にお湯があたるように間をあけておかないといけないです。
手洗いをまったくしなくなったわけではないです。
食器洗い乾燥機を動かしながら、入りきらなかった食器を手洗いすることが多いですね。

給水や排水に関しては事前に確認してからの購入でした。
給水は一応分岐弁がついているのですが、給水ホースがつきませんでした。
どうやら長年むき出しのまま放置していたので壊れてしまったようです。
交換するのに新しく購入しないといけないので、1万円くらい出費がでます。
工事費用はというと自分でできると思うので考えていません。
でも蛇口をホースを伸ばして給水口にたうので、お金をかけて分岐弁をつけたいかというと別にいいかなと思います。

水道工事がいらないっていうのが一番いいですね。
でもタンク型オンリーよりは給水型もできるというこの
シロカ2WAY食器洗い乾燥機 SS-M151は買って正解でした。

2023年12月現在
E4エラーは一度もでていません。
給水は、本体後ろに水道から直接ホースを接続しました。
スタートボタンで自動で給水するようになりました。
もともと水道に分岐弁がついていました。
4人家族では小さいですが、手洗いでは水を多く使うのをさけるために何回かにわけて利用しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました